ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiroto
hiroto
元カメラマン、現在野生の(?)僧侶。

北海道で春から冬までアウトドアを楽しんでます。

メインのキャンプシーズンは秋、冬。

アウトドアが好きなクセに蛾が嫌い。そして1年中花粉症。

無い物は作るが座右の銘の30代。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月12日

自作ヤスリから制作のネックナイフ

どうも。
風邪ひいて咳のためイン寝不足の私です。

さて、今日は暇を持て余したので、以前製作した小型のヤスリナイフにグリップを付けてネックナイフにしました。

まずは完成図

自作ヤスリから制作のネックナイフ

グリップつける前はこんなナイフでした。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

これはヤスリをグラインダーで削って刃をつけた人生で一番最初に作ったナイフです。


まずはグラインダーで削って真鍮製のボルスターに合わせます。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

ぴったり合いました。


これは酷使するナイフではないので、次に鹿角に穴を開けてエポキシ接着剤で固定します。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

ここから荒削り。

いつものようにグラインダーでさっと削ります。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

荒削り完了。
ジッポーと比べるとコンパクトなのがわかると思います。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

紙やすりで仕上げ。

次にシースの製作に入ります。

革がほとんど残っていないんで、ウサギの革の端切れを使います。

自作ヤスリから制作のネックナイフ
モッコモコですw

首から下げるとこんな感じ。

自作ヤスリから制作のネックナイフ

Tシャツのインパクトがハンパないのは無視してくださいw

自作ヤスリから制作のネックナイフ
完成です。

使うか使わないかはわかりませんが、勢いで作ってみましたw
多分革を買ってきたらシースは作り直すと思います。










同じカテゴリー(自作ギア)の記事画像
自作アックスホルダー2
新規ギア色々
ブッシュクラフトのウェアー
自作スタンレー真空コーヒーシステムキャリア
自作ボウドリルキット
ポーチ完成
同じカテゴリー(自作ギア)の記事
 自作アックスホルダー2 (2016-10-28 22:47)
 新規ギア色々 (2016-07-11 01:37)
 ブッシュクラフトのウェアー (2016-05-27 00:41)
 自作スタンレー真空コーヒーシステムキャリア (2016-05-19 18:03)
 自作ボウドリルキット (2016-05-18 13:05)
 ポーチ完成 (2016-05-15 11:59)

この記事へのコメント
今晩は!
シースがモッコモコなのはネックナイフに限ってアリだと思いますよ♪固いと気になりますし…。しかしTシャツのドナルド、悪ですねー(笑)
Posted by rorororo at 2016年06月12日 22:24
ドナルドは悪い奴ですw
でも私はバーガーキング派ですw

本当はフィッシュテールプッコみたいなシースにしたかったんですが、革が足りませんでしたw

そのうち気が向いたらサーメナイフ風の鞘でも作ってみますw
Posted by hirotohiroto at 2016年06月12日 22:33
こんばんわヽ(*´∀`)ノ


ドナルドさん、食べ物がjunk過ぎます…w

モコモコのシース他になくていい感じですね♪
レザーもどんな感じになるかか楽しみです( ´艸`)
Posted by        Bafa       Bafa at 2016年06月13日 20:58
モコモコシースはちょっと雑な作りなんで、革買ってきたらもっとしっかりしたのを作る予定です。
お楽しみに!
Posted by hirotohiroto at 2016年06月14日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ヤスリから制作のネックナイフ
    コメント(4)