2014年07月26日
タバコキット
またまた着火関係のネタなんですが、タバコキット作りました(´◉◞౪◟◉)
いつも着火は火打石、ファイアースターターなんですが、火が起きた後の一服でライターを使うと、一緒に行く仲間から突っ込みが入りますw
「えっ??なんでタバコだけライターなの??」
「だって・・・面倒くさいんだもん・・・」
とまぁ自分でも逆なら激しく突っ込む所なんで、着火道具入れ替えで出たストライカーを使って作ってみました。

ストライカー、火打石、チューブティンダーです。
発火させる訳ではないので、チューブティンダーに火がつけばタバコには着火できます。
10秒もあればタバコに火をつけれます。
ついでにシース作った時に買った皮の使えなさそうな部分をカットしてケース作り。
問題は・・・・実際に使うかどうかですw
ちなみにポイ捨ては絶対しませんよ??w
いつも着火は火打石、ファイアースターターなんですが、火が起きた後の一服でライターを使うと、一緒に行く仲間から突っ込みが入りますw
「えっ??なんでタバコだけライターなの??」
「だって・・・面倒くさいんだもん・・・」
とまぁ自分でも逆なら激しく突っ込む所なんで、着火道具入れ替えで出たストライカーを使って作ってみました。

ストライカー、火打石、チューブティンダーです。
発火させる訳ではないので、チューブティンダーに火がつけばタバコには着火できます。
10秒もあればタバコに火をつけれます。
ついでにシース作った時に買った皮の使えなさそうな部分をカットしてケース作り。
問題は・・・・実際に使うかどうかですw
ちなみにポイ捨ては絶対しませんよ??w
Posted by hiroto at 00:14│Comments(0)
│自作ギア