ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiroto
hiroto
元カメラマン、現在野生の(?)僧侶。

北海道で春から冬までアウトドアを楽しんでます。

メインのキャンプシーズンは秋、冬。

アウトドアが好きなクセに蛾が嫌い。そして1年中花粉症。

無い物は作るが座右の銘の30代。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月02日

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

どうもこんにちは。最近は携帯で写真しか撮らない元カメラマンの私です。

さて、どうやら私は変態キャンパーではなく、お洒落キャンパーに昇格したようです。

先日某お洒落アウトドア雑誌の編集の方より撮影の依頼がありまして、昔カメラマンとして雑誌関係の仕事もしていたので大変さはわかっているので快諾したわけなんですが、先日なかなかびっくりなやり取りになりました。

というのも、自分が載るのに自分で写真を撮って納品するというw
まぁ、ギャラが出るので快諾したので、本日撮影いたしました。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

ちなみにこんな感じで今日はブツ撮りです。

実際の撮影風景はこんな感じ。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

私の家には大型ストロボ2灯しかないんでシンプルなセッティング。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影


とまぁこんな感じで撮影を進めます。

今までブログで紹介したもの、してないものも結構あります。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
ノルマークのレザーチェア。お気に入りです。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

ヘリノックスタクティカルチェア。これはブログに出してないかな??
軽くてコンパクトなんですねぇ。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
自作レザーバッグ。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
荷物を全部出すとこんなギアが取り付けされてます。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
自作のナイフを仕込んだ白樺の瘤材で作ったククサ

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
ナイフ、アックス、のこなど。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
自作のプッコとレウク

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
ファイアーキット、ティンダー、ブロワーなどなど

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
火打ち石セットのアップ

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
よく使う灯油ランタン2個とキャンドルランタン

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
コンパクト調味料セット

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

これはブログで載せてないかな??
デンマーク軍のウォータータンク5L

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
初公開。
デンマーク軍のライト(LEDに換装)

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
これも初公開。
スウェーデン軍の折りたたみスコップ。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
これも初公開。

珍しいグリーンのやっすいコンパクトテーブル。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
これも初公開かな??

自衛隊迷彩のベッドロール。
中にマット内蔵なので、広げればすぐ寝れます。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
撤収も丸めるだけ。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

クルセイダークッキングシステム。

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
笑s 焚き火の箱

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
スタンレーショットグラスセットとフラスク

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
セルビア軍メディカルボックス(調味料入れ)

某オシャレアウトドア雑誌の撮影
クッカー食器類。

そして私のページ(巻頭企画)のテーマは「ジムニーで行くミリタリーキャンプ」だったので、ジムニーも撮影

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

某オシャレアウトドア雑誌の撮影

ジムニーJA11パノラミックルーフ

自家塗装、2インチアップで山仕様です。
後ろにはハイリフトジャッキ積んでます。

とまぁ、こんな感じで撮影いたしました。

はい、いつも携帯で適当ですいません。

とまぁこんなな感じで、明日か明後日天候次第でテントを張ったイメージの撮影を行います。







同じカテゴリー(自作ギア)の記事画像
自作アックスホルダー2
新規ギア色々
自作ヤスリから制作のネックナイフ
ブッシュクラフトのウェアー
自作スタンレー真空コーヒーシステムキャリア
自作ボウドリルキット
同じカテゴリー(自作ギア)の記事
 自作アックスホルダー2 (2016-10-28 22:47)
 新規ギア色々 (2016-07-11 01:37)
 自作ヤスリから制作のネックナイフ (2016-06-12 21:46)
 ブッシュクラフトのウェアー (2016-05-27 00:41)
 自作スタンレー真空コーヒーシステムキャリア (2016-05-19 18:03)
 自作ボウドリルキット (2016-05-18 13:05)

この記事へのコメント
先日から読ませてもらっています。
オサレキャンパー昇格おめでとうございます。
魅力的なギアたちですね。
そしてさすが元カメラマンですね。
ブツ撮り参考になりました。
しかし、ジムニーいいですね〜。
今乗っているパジェロミニ手放すのを躊躇してしまいます。
Posted by ミノル at 2016年03月02日 09:24
ありがとうございます〜

友人には某雑誌に出るという話をしたら、「えっ?F◯ELDERの方じゃなくて?」と言われますw

久しぶりにブツ撮りしたらまぁ大変でしたw私は取材系のカメラマンだったので、スタジオ撮りあんまり好きじゃないんです・・・
Posted by hirotohiroto at 2016年03月02日 10:56
こんばんわヽ(´▽`)/

すごいです!
雑誌の撮影、しかもhirotoさんが行うなんて!
さすがプロの写真は素晴らしいの一言です|゚Д゚)))!

普段は買わない雑誌ですが…発売されたらhirotoさんの写真見る為に購入しますヽ(*´∀`)ノ!
…後で何に載るか教えてくださいねw

設営の写真も楽しみにしてますo(^▽^)o
Posted by        Bafa       Bafa at 2016年03月02日 21:18
こんばんわ〜

いやー、久しぶりにスタジオ撮りしましたわ。
ちなみに雑誌は『G◯out gear book』です。4月1日発売かな?

改造シェルターハーフで撮りましたよ〜
Posted by hirotohiroto at 2016年03月02日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
某オシャレアウトドア雑誌の撮影
    コメント(4)