2016年05月15日
ポーチ完成
どうも。
ボールは友達??でも散々蹴り飛ばしてるじゃん・・・・?私です。
さて、昨日作ったベルトポーチが乾いたので仕上げをしました。

コバを仕上げてオイルを塗って完成。
ストッパーを編み込んでみました。この一枚皮の編み込みめんどくさい・・・・

さて、中身はよく使うもので散乱しやすい小物類です。
ビクトリノックス
ファイアーキット
伸縮式ブロアー
メタルマッチ
ティンダー(ほぐした麻紐、白樺の皮、麻ひも、ウェットティンダー)
などなど収納です。
ほぼファイアーポーチと言っていいでしょう。
まぁ、一番使うものですからね。

デイキャン装備だと完全に中世スタイルです。
ちなみにレザーショルダーにはアメリカ軍のメスパンと中に調味料、カトラリー、食器洗いセットなんか入ってます。
ククサは大きいのはプーハリ製、小さいのは自作です。
泊まりの場合はこれにテント、飯盒、ランタンなどを足せば対応できます。
こう見ると自作ポーチが比較的大きいことがわかると思います。
ボールは友達??でも散々蹴り飛ばしてるじゃん・・・・?私です。
さて、昨日作ったベルトポーチが乾いたので仕上げをしました。

コバを仕上げてオイルを塗って完成。
ストッパーを編み込んでみました。この一枚皮の編み込みめんどくさい・・・・

さて、中身はよく使うもので散乱しやすい小物類です。
ビクトリノックス
ファイアーキット
伸縮式ブロアー
メタルマッチ
ティンダー(ほぐした麻紐、白樺の皮、麻ひも、ウェットティンダー)
などなど収納です。
ほぼファイアーポーチと言っていいでしょう。
まぁ、一番使うものですからね。

デイキャン装備だと完全に中世スタイルです。
ちなみにレザーショルダーにはアメリカ軍のメスパンと中に調味料、カトラリー、食器洗いセットなんか入ってます。
ククサは大きいのはプーハリ製、小さいのは自作です。
泊まりの場合はこれにテント、飯盒、ランタンなどを足せば対応できます。
こう見ると自作ポーチが比較的大きいことがわかると思います。