ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiroto
hiroto
元カメラマン、現在野生の(?)僧侶。

北海道で春から冬までアウトドアを楽しんでます。

メインのキャンプシーズンは秋、冬。

アウトドアが好きなクセに蛾が嫌い。そして1年中花粉症。

無い物は作るが座右の銘の30代。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月11日

アックスカスタムと自作プッコ

どうもこんにちは。
工作すると絶対怪我する私です。

昨日から先日届いたナイフの刃を使ってナイフと斧のカスタマイズをしました。

まずはナイフの完成写真


今回もフィンランドスタイルのプッコ。

刃渡り12、5cm、刃厚6mmの大きめです。

今回は細めのスタイリッシュな感じに仕上げました。
グリップはトナカイのツノと白樺。仕上げはクルミオイルでオイルフィニッシュ。



ツノ、白樺にドリルで穴を開け、タングにフィットするようにヤスリで削り、スペーサーとして皮を挟んでハンマーでかしめます。
いつもと同じですね。



荒削りは文明の利器を使いますw

今回はかなりグリップは薄めで細くしてます。細かい作業に使うことが多そうなので、スタイリッシュかつ細かい作業に対応できる太さを握りながら削っていきます。


グラインダーのヤスリを80番で荒削りし、240番に付け替えて調整して荒削り完了です。

ここから紙ヤスリの150番と木工ヤスリでグリップを整え、320番で仕上げます。


クルミオイルを塗るとこのようにグリップにいい色が付きます。
この瞬間がたまりませんw

  続きを読む