ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiroto
hiroto
元カメラマン、現在野生の(?)僧侶。

北海道で春から冬までアウトドアを楽しんでます。

メインのキャンプシーズンは秋、冬。

アウトドアが好きなクセに蛾が嫌い。そして1年中花粉症。

無い物は作るが座右の銘の30代。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月29日

デイキャンプ

本日地元のキャンプ場でデイキャンプをしてきました。

今日は友人二人が道具を持ってくると思い、ものすごい軽装ですw



図嚢の中には食器、着火道具類、ナイフ、ライト、ククサのみ。あとは焚き火に放り込んでお湯を沸かすための水筒。

とりあえず現場で薪を集めます。

ここはかなり倒れた木があるので、いくらでも使えます。ただ湿っていましたが・・・。



今日はこのフィンランドの鍛冶屋に直接頼んだレウクという鉈兼ナイフを使います。



とりあえずポットハンガーを作りました。地盤が固いのでなかなか木が刺さらなくて苦労しましたw

友人がトライポッドを忘れたというので、急遽トライポッドとハンガーも制作。



いやぁ。寒かった。これからは雪中キャンプになるので、もっと寒くなりますが、雪の中のキャンプ大好きです。  


Posted by hiroto at 20:09Comments(0)アウトドア