2014年07月20日
クッカー
クッカーは何個あっても欲しくなります。
基本的に私は調理道具としては8インチダッチとスキレットを使う事が多いですが、TPOに応じてクッカーも使い分けてます。
最近のお気に入りはこれら。

スウェーデン飯盒
ステンレスとアルミの物を持っていますが、これはアルミ。
最近日本では手に入りづらくなってきたので、イギリスからデッドストックの新品を輸入。

中にはカップ、調味料、アルコール、アルコールストーブとフルセットが入っており、これだけで調理道具と火器が完結します。

風防を立ち上げてアルコールストーブを入れるとこんな感じ。
これを買ってからストームクッカーの出番が無くなりましたw
焚火で吊るす事も出来るので、非常に使い勝手が良いです。

これもイギリスから輸入のタイのZEBRA社のビリーカン
10cmほどで小さいので、持ち運びが楽です。お湯を沸かしたり、一人分の調理に向いてます。

ホムセン購入のキャプテンスタッグのパーコレーター。
このままだと吊るして使う事が出来ないので、吊り手をつけました。

中々いい感じです。
パーコレーターとかはいつも車に積んでいるので、いつでもキャンプ可能です。
車の中には丸形飯盒も積んでいます。これも万能ですね。
基本的に私は調理道具としては8インチダッチとスキレットを使う事が多いですが、TPOに応じてクッカーも使い分けてます。
最近のお気に入りはこれら。

スウェーデン飯盒
ステンレスとアルミの物を持っていますが、これはアルミ。
最近日本では手に入りづらくなってきたので、イギリスからデッドストックの新品を輸入。

中にはカップ、調味料、アルコール、アルコールストーブとフルセットが入っており、これだけで調理道具と火器が完結します。

風防を立ち上げてアルコールストーブを入れるとこんな感じ。
これを買ってからストームクッカーの出番が無くなりましたw
焚火で吊るす事も出来るので、非常に使い勝手が良いです。

これもイギリスから輸入のタイのZEBRA社のビリーカン
10cmほどで小さいので、持ち運びが楽です。お湯を沸かしたり、一人分の調理に向いてます。

ホムセン購入のキャプテンスタッグのパーコレーター。
このままだと吊るして使う事が出来ないので、吊り手をつけました。

中々いい感じです。
パーコレーターとかはいつも車に積んでいるので、いつでもキャンプ可能です。
車の中には丸形飯盒も積んでいます。これも万能ですね。
Posted by hiroto at 10:23│Comments(0)
│アウトドアギア