2015年05月02日
ケリーケトルスカウト
本日私の誕生日なのですが、普通にGWでも仕事でした。
先日早めのプレゼントをもらいました。こちらです!

ケリーケトルスカウトのキット&hoboストーブです。
とりあえず松ぼっくりでテスト。
沸騰時間は1Lちょっとで4分ぐらいでした。早い!
Hoboストーブもテスト。

なかなかいいですね。
これで大量のお湯を短時間で沸かせます。春〜秋のキャンプやデイキャンプで水を入れたまま持ち歩けるので便利です。
冬は薪ストーブ使うときは専用ウォーターボイラーがあるんで、薪ストーブ無しのときは重宝しそうです。
また、本日仕事終わってからまたベーコン1500gの燻製しました。

巨大ですw
スモーカーに入りきらないんで、まったく使われていないコールマンのグリルでスモーク。

70度で温燻します。

待っている間に薪割り。
この大きいやつも、この3kgのヘッドのついたハスクバーナの斧で・・・?

パッカーン。
一刀両断でした。きもち良いw
んで、冬の間放置していた薪の積み上げ。

完了です。
ちなみにこれ単なるアウトドア用ですからwキャンプ専用の薪ですw
多分今年は集めなくていい量ですが、また集めてしまうんですよねぇ。
そうこうしているうちに完成

今回もいい出来です。
おすそ分けしたりしつつ、400gぐらいを真空パックにして冷凍。次回のキャンプ用です。

先日早めのプレゼントをもらいました。こちらです!

ケリーケトルスカウトのキット&hoboストーブです。
とりあえず松ぼっくりでテスト。
沸騰時間は1Lちょっとで4分ぐらいでした。早い!
Hoboストーブもテスト。

なかなかいいですね。
これで大量のお湯を短時間で沸かせます。春〜秋のキャンプやデイキャンプで水を入れたまま持ち歩けるので便利です。
冬は薪ストーブ使うときは専用ウォーターボイラーがあるんで、薪ストーブ無しのときは重宝しそうです。
また、本日仕事終わってからまたベーコン1500gの燻製しました。

巨大ですw
スモーカーに入りきらないんで、まったく使われていないコールマンのグリルでスモーク。

70度で温燻します。

待っている間に薪割り。
この大きいやつも、この3kgのヘッドのついたハスクバーナの斧で・・・?

パッカーン。
一刀両断でした。きもち良いw
んで、冬の間放置していた薪の積み上げ。

完了です。
ちなみにこれ単なるアウトドア用ですからwキャンプ専用の薪ですw
多分今年は集めなくていい量ですが、また集めてしまうんですよねぇ。
そうこうしているうちに完成

今回もいい出来です。
おすそ分けしたりしつつ、400gぐらいを真空パックにして冷凍。次回のキャンプ用です。

Posted by hiroto at 22:40│Comments(0)
│アウトドアギア