ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiroto
hiroto
元カメラマン、現在野生の(?)僧侶。

北海道で春から冬までアウトドアを楽しんでます。

メインのキャンプシーズンは秋、冬。

アウトドアが好きなクセに蛾が嫌い。そして1年中花粉症。

無い物は作るが座右の銘の30代。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月11日

ミント缶ファーストエイドキット&キャンドル

海外のブッシュクラフターにはおなじみのALTOIDSのミント缶でファーストエイドキットとろうそくを作りました。

とりあえず家に2個あったのと、ブランクの同サイズの缶を4つ購入しておきました。


まずはファーストエイドキット。

おそらくまだほかシリーズを作る予定なので、分からなくならないように簡易ですがビニールテープで赤十字マークをつけます。



中身は絆創膏、消毒用のアルコールの付いたガーゼ、包帯、毛抜き、鎮痛剤。そして外にゴムでメディカルシザーをつけます。


完成です。

次はろうそくを溶かして芯を埋め込んだALTOIDSキャンドル。


オリジナルの空き缶を使います。これ中々手に入らないんですよねぇ・・・・。


芯は3つあるので、明るさは結構あります。


テント内で使うには良さそうですね。

あと3つ缶があるので、次はスパイスボックスでも作ろうかと思います。
  


Posted by hiroto at 00:18Comments(1)自作ギア