新規ギア色々

hiroto

2016年07月11日 01:37

どうも。

革製品作りすぎて指の皮むけた私です。こんばんは。

さて、先日の猛暑キャンプ以来、夏はやっぱりタープ泊だと思いましてギアを再考しておりました。
ちょうどよくビビィも来たので、色々組んだり自作しました。

まずは一泊ギア夏バージョンです。




このほかに自作レザーポーチとレザーショルダー、アックスが入りますがフレームパックはこんな感じです。

ほぼ使うものしかありませんw




外につけてるのはこれ。スイス軍のポールとペグセット。1500円でした。
これを2セットつけてます。ワンセットで112CMなので少し短い。2セットあるとダイアモンドからリーンツーなど、色々な張り方ができます。




同じくフレームのストラップを購入したついでにこのライト買いました。
右側の方が新しく買ったチェコ軍のライト。LED換装しました。重いですがなかなかいい感じです。




で、この前寝袋では暑すぎたので押し入れからこれを引っ張り出しました。

アメリカ軍のポンチョとポンチョライナー。

これがあればタープ、グラウンドシート、雨具、ライナーも使えば寝袋にもなります。

毛布をマット代わりにしてこれで寝ると涼しそうです。

そして自作ギア類。




左がバーコのラップランダーというノコギリ用のケースと右が以前作ったネックナイフのシースもついでに自作しました。




そしてスイス軍の水筒改造のコーヒーセット用のケース。すごくコンパクトなコーヒーセットです。

中はこんな感じ。





水筒をカットしたクッカー、カップ、小型コーヒーミル、挽き加減を調整するのにドライバーが必要なので、アーミーナイフ。




ちなみにミルはチェコのベークライト製、1940年代のものです。非常にコンパクトで気に入ってます。

ついでに分解清掃して綺麗にしました。


あなたにおススメの記事
関連記事