自作ヤスリから制作のネックナイフ
どうも。
風邪ひいて咳のためイン寝不足の私です。
さて、今日は暇を持て余したので、以前製作した小型のヤスリナイフにグリップを付けてネックナイフにしました。
まずは完成図
グリップつける前はこんなナイフでした。
これはヤスリをグラインダーで削って刃をつけた人生で一番最初に作ったナイフです。
まずはグラインダーで削って真鍮製のボルスターに合わせます。
ぴったり合いました。
これは酷使するナイフではないので、次に鹿角に穴を開けてエポキシ接着剤で固定します。
ここから荒削り。
いつものようにグラインダーでさっと削ります。
荒削り完了。
ジッポーと比べるとコンパクトなのがわかると思います。
紙やすりで仕上げ。
次にシースの製作に入ります。
革がほとんど残っていないんで、ウサギの革の端切れを使います。
モッコモコですw
首から下げるとこんな感じ。
Tシャツのインパクトがハンパないのは無視してくださいw
完成です。
使うか使わないかはわかりませんが、勢いで作ってみましたw
多分革を買ってきたらシースは作り直すと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事