某オシャレアウトドア雑誌の撮影

hiroto

2016年03月02日 00:18

どうもこんにちは。最近は携帯で写真しか撮らない元カメラマンの私です。

さて、どうやら私は変態キャンパーではなく、お洒落キャンパーに昇格したようです。

先日某お洒落アウトドア雑誌の編集の方より撮影の依頼がありまして、昔カメラマンとして雑誌関係の仕事もしていたので大変さはわかっているので快諾したわけなんですが、先日なかなかびっくりなやり取りになりました。

というのも、自分が載るのに自分で写真を撮って納品するというw
まぁ、ギャラが出るので快諾したので、本日撮影いたしました。


ちなみにこんな感じで今日はブツ撮りです。

実際の撮影風景はこんな感じ。



私の家には大型ストロボ2灯しかないんでシンプルなセッティング。




とまぁこんな感じで撮影を進めます。

今までブログで紹介したもの、してないものも結構あります。


ノルマークのレザーチェア。お気に入りです。



ヘリノックスタクティカルチェア。これはブログに出してないかな??
軽くてコンパクトなんですねぇ。


自作レザーバッグ。


荷物を全部出すとこんなギアが取り付けされてます。


自作のナイフを仕込んだ白樺の瘤材で作ったククサ


ナイフ、アックス、のこなど。


自作のプッコとレウク


ファイアーキット、ティンダー、ブロワーなどなど


火打ち石セットのアップ


よく使う灯油ランタン2個とキャンドルランタン


コンパクト調味料セット



これはブログで載せてないかな??
デンマーク軍のウォータータンク5L


初公開。
デンマーク軍のライト(LEDに換装)


これも初公開。
スウェーデン軍の折りたたみスコップ。


これも初公開。

珍しいグリーンのやっすいコンパクトテーブル。


これも初公開かな??

自衛隊迷彩のベッドロール。
中にマット内蔵なので、広げればすぐ寝れます。


撤収も丸めるだけ。



クルセイダークッキングシステム。


笑s 焚き火の箱


スタンレーショットグラスセットとフラスク


セルビア軍メディカルボックス(調味料入れ)


クッカー食器類。

そして私のページ(巻頭企画)のテーマは「ジムニーで行くミリタリーキャンプ」だったので、ジムニーも撮影





ジムニーJA11パノラミックルーフ

自家塗装、2インチアップで山仕様です。
後ろにはハイリフトジャッキ積んでます。

とまぁ、こんな感じで撮影いたしました。

はい、いつも携帯で適当ですいません。

とまぁこんなな感じで、明日か明後日天候次第でテントを張ったイメージの撮影を行います。






あなたにおススメの記事
関連記事