自作レザーバックパック
最近忙しすぎてデイキャンにも行ってませんが、道具だけはシコシコ作ってました。
今まで一番時間かけて大作を作りました!
飲む、調理、焚き火、コーヒーをコンセプトに作った道具一式です。
まずは完成図。
外側には改造したテント、ポール類、ファイアーブラスターが上に、横に斧、下にウールのプルオーバーと椅子が付いてます。
中身はこんな感じ。
結構な収納力です。
荷物を取り出すと・・・?
このようになっています。
左からウイスキー類、中上段左からショットグラスセット、つまみ入れ、下段左からコーヒーセット、スキットル。左側にチビスキレットです。
製作過程はこんな感じでした。
まずはレザーでボックスを作ります。
そして内部に専用ストラップを取り付け。
ウイスキーホルダーを装着。
メスキットやら飯盒を取り付けるストラップと背負い紐を縫い付け。
総額2万ぐらい、作業日数3日ぐらいです。
中身はこんなものが入ってます。
まさに酒好きの大人のための野営道具ですw
ちなみに総重量15kgぐらいで、あとは寝袋があればキャンプできます。
関連記事