ネイティブ風シースとスパイスボックス制作
今日通販で買った皮などが届いたので、先日改造したナイフのシースを作りました。
まずは完成図。
もっこもこですw
今回は初めてラビットファーで作ってみましたw
届いたのはこれw
こいつを縫うのではなく、革紐で編んでいきます。
収めるとこんな感じです。
基本的にベルトにつけることはないので、今回は革紐で首から下げたり、ショルダーとして使えるようにしてます。
ちなみに激しくバトニングしてグリップ割れる前はこんな感じの和式ナイフでしたw
すっかりネイティブ風ナイフになりましたw
また、同じく小瓶も届いたので、先日のミントケースからスパイスセットを作りました。
右はケイジャン料理やヨーロッパ系の料理用。
左はカレー用です。
あれば便利なスパイスをまとめました。
基本スパイスは以前作った試験管調味料ホルダーに付いているのでw
関連記事