クルセイダー クッキングシステム

hiroto

2015年04月15日 16:24

さてさて、先ほどebayで購入したクルセイダークッキングシステムが届きました。

デイキャンとかで飯盒までいらないって時があって、でも水筒はコーヒーのために欲しいという時がかなりあります。

それで試しに買ってみたのが水筒とクッカー一体のこのクッカーシステム。
残念ながら国内ではなぜか手に入りません。

というわけで個人輸入。



全体像

最初に開けた時はあれ?でかっ!!と思いましたw

そしてスタッキングに関しては隙間だらけのイギリスクオリティ。

私はイギリスとアイルランドに留学していたので、彼らの大雑把さは身にしみて分かっていますが、これが日本のメーカーの技術者なら卒倒しそうなレベルで水筒とクッカーの隙間がスカスカですw


キット内容です。

キャンティーンカップ(ステンレスクッカー)、ストーブ用五徳(固形燃料、低めのアルコールストーブ用)、水筒、水筒付属のカップ(プラスチック)



五徳には自作の普通サイズの半部ぐらいの高さにしたアルコールストーブがピッタリです。
トランギアだとちょっと背が高すぎます。


クッカーを乗せるとこんな感じ。

試しにお湯を沸かすと比較的早く沸きます。まぁ、使い勝手は悪くない。


水筒本体とカップ。

プラスチック製です。
カップはなんとも華奢な感じですが、ないよりいいでしょうw


カップを外すとこんな感じです。

また、別売のリッド(蓋)も買ったんですが、これがひどいw


一回の使用で溶けましたw

耐熱プラスチックではない模様w



今後買う予定の人がもしいたら、リッドはステンレス製のヘビーリッド買ったほうがいいです。



オールインワンクッカーとして名高いスウェーデン飯盒と比べるとこんな感じ。
比較的でかいです。水筒がスタッキングできるというだけであまり他にメリットを感じませんw

まぁ、個人的には格好が好きなので後悔はしてないですが、ちょっと残念ですw

次のデイキャンの時にでも使ってみます。

ちなみに一緒に注文した焚き火の時に吊るせる取っ手はなぜか届いてないんで、2、3日待って届かなかったらクレーム入れます。
他の出品者から落とした専用ケースも近々届く予定です。



あなたにおススメの記事
関連記事